文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

新着情報

[2025/08/08] 
限度額適用認定証の有効期限(8月末)到来による返納のお願い

当組合で発行する「健康保険限度額適用認定証(以下:限度額証)」は、社会保険料の決定基準日が9月1日となるため、有効期間を一律で8月31日として交付しています。

 現在、当組合から限度額証の交付を受けられている方へは、8月8日に被保険者のご自宅へ「健康保険限度額適用認定証の返納について(通知)」を送付いたしました。

有効期限が到来した9月以降にご返却が必要となるため、対象の方におかれましては予めご承知おきくださるようお願い申し上げます。

 なお、本年9月以降も高額な医療費の負担が予定されている場合は、下記の取扱いについてご参照をお願いします。

 

【本年9月以降の取扱いについて】 

≪マイナ保険証の利用を開始された方≫

マイナ保険証で受診すると、自己負担額の上限区分が自動的に医療機関へ伝わる仕組みとなっているため限度額証の交付手続きは必要ありません。お手持ちの限度額証のみを返納してください。

 

≪マイナ保険証を利用されていない方≫

本年9月以降も高額な医療費の負担が予定されている方は、引き続き、限度額証の交付手続きが必要となるため「限度額適用認定申請書(申請書はこちらから)」の提出をお願いします。

ページ先頭へ戻る