文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

医療機関の受診はマイナ保険証を利用しましょう

マイナ保険証とは、保険証として利用するための登録をしたマイナンバーカードのことです。


現行の健康保険証は令和6年12月2日に廃止が決まりました

POINT
  • 保険証廃止日以降、新規に健康保険証は発行されません。発行済みの健康保険証については、健康保険証廃止後、最長1年間、従来通り使用できるよう、経過措置が設けられます。
  • 廃止日以降、経過措置期間中に氏名変更や紛失による再発行等、新たな保険証の交付は行いません。
  • 経過措置終了後に健康保険証を回収する予定はありません。(令和6年4月現在)

マイナンバーカードを保険証として利用できるようにするには、ご自身で「健康保険証の利用登録」を行う必要があります。お早めにご準備いただきますようお願いいたします。
詳しくはこちらのリーフレットをご覧ください。

医療機関の受診はマイナ保険証で

マイナ保険証のメリット

医療費を節約できる

従来の保険証で受診するよりも、医療費が20円節約でき、自己負担も低くなります。

より良い医療を受けることができる

健診や診療の情報を医師と共有できるので、重複検査を防ぎ、自身の健康・医療データに基づいた適切な医療を受けられます。

手続きなしで高額医療の限度額を超える支払を免除

医療費が高額になる際、事前に申請する「限度額適用認定証」が不要となります。
ただし、被保険者本人が住民税非課税の場合は、事前に「限度額適用・標準負担額減額申請書」の提出が必要です。

マイナ保険証のメリットのほか、よくある質問等、詳しくはこちらのリーフレットをご覧ください。

マイナ保険証をご利用ください

マイナンバーカード(マイナ保険証)の安全性

◆24時間365日体制で、マイナンバーカードの一時利用停止を受付。

◆カードのICチップには、税や年金などのプライバシー性の高い情報は入っていません。

◆カード利用に暗証番号が必要なので、他人は悪用できません。

詳しくはこちらのリーフレットをご覧ください。

持ち歩いても大丈夫!マイナンバーカードの安全性

マイナンバー制度・マイナンバーカードについてのお問合せ先

マイナンバー総合ダイヤル 0120-95-0178

リンク集

厚生労働省『マイナンバーカードの保険証利用について』

デジタル庁『よくある質問:マイナンバーカードの健康保険証利用について』

ページ先頭へ戻る